忍者ブログ
江戸ゲームはPSP、モンハンなどの裏技、攻略、情報満載。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/08/23 (Sat)
ナルガクルガ
ネコートクエなどで出てくる、
ティガレックス似のモンスター。
ただし動きはトリッキーで、そのスピードは計り知れない。


準備
装備・武器は何でもよし。
特に防具は紙でもいい。
攻撃あったら死にますから、
紙でも神でも関係ないです。ww


そしたら
すぐに実践に入りましょう。
大型狙い、防御300以上 のアイルーがいれば楽です。
まずアイルーにナルガクルガまで行かせます。
ナルガがアイルー攻撃すると思うんで、
後ろから狙います。ww
ナルガが気づいたら逃げます。
ナルガは二段階突進をしてくるので、
なるべく横に逃げましょう。
ナルガの突進がきたら、
そろそろアイルー君が死んでしまうので、
生き返るまでは、
緊急回避しまくりましょう。

もし隙があるなら攻撃してください。

アイルーが生き返ったらまたもやアイルーをおとりにして
繰り返します。



必殺おとり殺し。
ナルガに勝利です。
PR
下位のシェンガオレンのために作った防具や武器がもったいない。
いちいち防具作るのめんどくさい。

はい、そんなあなた必見。

まず準備。
上位のクエ出現条件突破したら、
準備始めましょう。

装備はブランコ全身。
下位素材でできるやつです。
これで耐震つきますんで、後はいつもどおり
磁石の効果がつく珠をつけてください。
(詳しくは 下位 シェンガオレンで検索)

準備終了。
というより下位のときと同じですね、はい。
でも正直言います。

この防具じゃ勝てません。ww
というわけで、レベルアップしてください。レベル11まで
各種。
これでかなり防御力が高まりました。
紙ではなく厚紙くらいにはなったかな?

では、
つぎに武器。
飛竜刀をできるだけ派生してください。
火属性の強い武器ができましたでしょうか。
下位で使ったのがあればそれでいいです。

でも一言言いますと、
この武器では鬼人薬グレート、力の護符、爪等
攻撃力アップ必需品が必要です。

今後のことも考えて
ヒドゥンサーベルでも作っておきましょう。
火属性はないですが、
ナルガ倒せるなら絶対強いです。
(私はナルガ12回倒してこの武器を作りました。
とはいっても、ナルガは行動範囲が狭いために、
見つけやすく、パターンを読めば勝つのも簡単で、
短時間で武器が作れるのです。)

では、
本格的な準備に入りましょう。

・回復薬グレート×10
・回復薬×10
・秘薬×2
・大タル爆弾×3
・大タル爆弾G×2
・こんがり肉×3
・磁石×10
・石ころ×10
・力の護符×1
・守りの護符×1
・鬼人薬(グレートでもよい)×2
・硬化薬(同じくグレートでも)×2

★調合書などを入れない理由★
これ以上回復系を使うことがあるなら、
実力が足りません。
テクニックがあるなら、これだけで足りるはずです。
ひとつの目安として調合書はあえて抜きました。


★石ころがある理由★
爆弾に投げて爆発させます。
もしものために10個程度。

★爆弾がある理由★
爆発させれば強いですからww



★★★★★★
ここで、アイルーキッチンで
幻獣チーズ×黄金芋酒を食べます

スタミナ&体力マックス




でははじめます

支給品とって
2に行ったら
鬼人&硬化薬。
大タル二つおいて
シェンが来て前足が近くなったら石ころ投げます。
バーン。

オッケー。

次にシェンの真ん中突っ切って
後ろに行きます。
後ろ足を後ろから攻撃しまくります。
もちろん▲ボタンです。
シェンは基本的に

・前に進む
・回る
・足踏み

などの単純な動作しか行いません。
前に進んでいるときは、
一回または二回切ったら前へ。
また繰り返し。

回ってるときは自分も回りながら攻撃。
とまったらゲージを使うまたは連打。

4で全部の足を二段階赤くしたら成功。
大タル一個置いて爆発させたら
ほぼ瀕死なんで、腹切る。

んで、5に行ったらバリスタすべて売った後、
槍。

倒れるんで
腹に攻撃ぶち込んで
大タルG爆破!

Gの威力はだてじゃないね。
と思っている間に終了。

簡単に勝てます
真・三國無双 MULTI RAID
本当に人気らしいです。
モンハンには及ばないそうですが、
いいペースで売り上げを伸ばしている模様。
今回はこれについてレビューしたいと思います。

真・三國無双 MULTI RAIDメーカー: コーエー
機種: プレイステーション・ポータブル
ジャンル: アクション
発売日: 2009年2月26日


このゲームは、チームで頑張るという、
モンハン式ゲームらしい。

この手のゲームは売り上げが異常に高いものが多く、
ドラクエなども今度はこれを取り上げるらしい。

三国無双=歴史 というイメージがあるユーザーが多く、
ゲームなのか? どんなゲームなのか?
楽しいのか? という疑問の多いユーザーも多いと思う。

まずは前作も買ったユーザーが買うことで、
みんなに広がり、みんなでプレイという
コーエーの作戦が成功するだろう。


今後、このソフトをどう見るか。
ユーザーの目線が気になる。
名前 コマ
得意食材 肉★★
     野菜 ★

情報★★
毛並み 桜

キッチンスキル
ネコの防衛術 大
招き猫の金運
など


招き猫の金運がある=所持金2倍。
毛並みも桜、肉&野菜のコンボは
ギガントミート+シモフリトマトなので最高。

簡単に言うと、
ギカントミートは肉、
シモフリトマトは野菜なので、
そしてこの二つのレシピはとてもいいので
便利なキッチンアイルーだということですね。
今までありそうでなかった
素材ツアーの攻略。
第一章 森丘編です。

条件
村長クエスト☆☆☆出現。

持ち物
肉焼きセットor高級肉焼きセット ×1
モドリ玉 ×1
黄金ダンゴ ×5(ツチハチノコ+釣り蛍)
釣りフィーバエ×10
その他、まだ自信がない人は
回復薬など。


なるべく持ち物を減らしました。


では、スタート。
まず、1に行って草食竜を狩ります。
全部狩ったらテントに戻って
肉焼きセットで焼きます。
こんがり肉を作りたいのなら5回程度手が回ったら、
生焼けなら4回程度手が回ったら●ボタンを押しましょう。
装備が双剣なら生焼け肉は必需品です。

焼き終わったら
黄金ダンゴを使ってテント裏の橋で釣りをします。
黄金魚がいなかったら1に行って
もう一度草食竜狩ってから肉焼いて釣り直します。

この繰り返しで
黄金ダンゴがなくなったら
フィーバエで釣りしまくります。
フィーバエがなくなったら
森のほうへ行って特産キノコを採ります。
特産キノコが取れる場所がなくなったら
モス、ファンゴなど狩って、
肉、キノコ系を集めましょう。

これで完璧です。

成果
黄金魚×5 2500ポイント
特産キノコ×10くらい 500ポイント

ポッケポイント3000


魚 複数 ?G
キノコ複数(アオキノコなど) ?G
生肉、生焼け肉、コゲ肉、こんがり肉、こんがり肉G その他。


結構たまります。
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]